top of page

受講のご案内

受講をスムーズに進めていただくためのご案内です。もしご不明な点がございましたら、いつでもお気軽に受講生専用LINEまでお問い合わせください。

内容一覧

登録必須リンク

⚠️ 下記の①と②の登録を必ずお願いします!

​​

 

 

​① 受講生専用LINE:

友だち追加後に簡単なアンケートが届きますので、必ず回答してください。なお、受講開始後のご質問等はすべてこちらにお願いいたします。

講習のお申し込み、勉強会の予約、練習会のリンク、アートメイクカンパニーでご利用いただけるクーポン取得ができます。

 

② オンラインコース:

​リンクよりアクセスしアカウントを作成してください。アカウント作成後オンラインコース受講を開始いただけます。

 

各種勉強会リンク

🔵 対面座学講習

予約必須!オンラインコースおよび短期集中コースの方はZOOM座学講習を毎月第2土曜に開催しています。受講開始月に参加必須となります。毎月開催していますので、受講開始月に参加できない場合は、翌月にご参加ください。繰り返し参加もOKです。​​通学コースの方は、事務局より日程をご案内いたします。

🔵 ZOOM練習会

Hideko先生が担当です。フェザーナノ練習会と、シェーディング練習会(パウダー眉とリップ)に分けて、開催しています。スケジュールは下記の通りです。

第1木曜 5時 フェザー

第2木曜 19時 シェーディング

第3木曜 19時 フェザー

第4木曜 5時 シェーディング

🔵対面勉強会

予約必須!千葉校、京都校、大阪で毎月開催しています。長野校については隔月で開催しています。日程が決まりましたらLINEからお知らせを送ります。

 

2025年1月生より、通学コースの方は無料でご参加いただけます。オンラインコースの方は、1回 ¥3,300 となります。

修了生も ¥3,300となります。事前に銀行振込にてお支払いをお願いします。

 

対面勉強会に参加を希望される方は、下記リンクまたは公式LINEのメニュー(勉強会予約・ZOOM練習会日程タブ)より、参加校をタップして予約を進めてください。

 

参加をキャンセルする場合は、7日前までに公式LINEからお手続きください。(下記図参照)

なお、7日を切ったキャンセルはLINEではお手続きできませんので、必ず受講生専用LINEまでご連絡をお願いします。

 

✳︎無断欠席やキャンセルが続く場合は、今後の参加をお断りする場合がございますので、ご注意ください。

⚠️ 座学講習および勉強会の予約はLINEのメニューからもできます。

Screenshot 2025-03-16 at 6.12.24.png

⚠️ 予約キャンセルはLINEからできます。

IMG_CE811CF401B9-1.jpeg

🔵 ZOOMデモライブ

不定期でHideko施術デモのライブを開催いたします。日程が決まりましたらLINEからお知らせします。

商材・備品等の購入について

🔵 アートメイク商材

ハワイPMUアカデミーは、アートメイク商材のオンラインショップ、アートメイクカンパニーを運営しています。アートメイクに必要な商材を購入いただけます。(練習スキンはHPAのものをご使用ください。)​​​

 

受講生専用LINEからクーポンをGetしてお得にお買い物をお楽しみください。

 

​⚠️ アートメイクに使用する針や麻酔クリームは、日本では医療医薬品に指定されている為、税関で通関手続きが必要になることがあります。医師または歯科医師免許をお持ちでないと、商品の受け取りができない可能性がございますので、ご注文の際、商品のお届け先を、クリニックまたは医師自宅住所、宛名を医師のお名前にしていただきますようお願いします。

🔵 あると便利グッズ

アートメイクカンパニーでは販売していない商材などは、あると便利なHideko愛用グッズとしてアマゾンにまとめてあります。

オンラインコースの進め方

課題提出の為、インストラクターを含むグループLINEを作成します。下記リンクより事務局ミカのLINEを登録の上お名前を送信してください。

​オンラインコースはアカウント作成後、すぐに始められます。複数の技術を受講している場合は、1つの技術から順番に進めていただきます。インストラクターから次の技術に進むよう指示があった際に、その技術のオンラインコースを追加で表示します。万が一表示されない場合は、お手数ですが受講生専用LINEまでお問い合わせください。

閲覧期間は1技術6ヶ月となります。延長を希望される場合は、受講生専用LINEにお知らせください。

 

延長料金は、1ヶ月 ¥20,000、 2ヶ月 ¥37,500、 3ヶ月 ¥44,000 となります。

課題について

オンラインコースを進めていただくと、練習用紙や課題をダウンロードし、プリントアウトが必要な場合がございます。画面右上の📎 マークをクリックしていただくことで、ダウンロードが可能です。

(本文中にも記載あり)

課題によっては写真撮影、動画撮影が必要な場合があります。以下のポイントを考慮し撮影をしてください。

<撮影のポイント>

明るい場所で

自然光やライトを活用して明るい照明の下で撮影してください。

ピントをあわす

ピントをしっかり合わせて、ブレのないように撮影してください。

動画撮影

スマホスタンドなどがあると便利です。アマゾンなどでご購入いただけます。

  • 課題の撮影が完了したらインストラクターとのグループLINEにお送りください。

  • 課題の提出は、1回につき1つの課題のみお送りください。インストラクターからOKの連絡がありましたら、次の課題に進んでいただけます。

  • 添削は回数制限なく行えます。納得できるまで何度でもやり取りしてください。

  • インストラクターは、原則として48時間以内に添削し返信します。もし48時間経っても返信がない場合は、お手数ですが受講生専用LINEまでお知らせください。

モニター講習について

オンラインの課題がすべて修了したら、いよいよモニター講習です。

モニター講習の日程はインストラクターと調整します。確定しましたら、事務局よりメールでご連絡いたします。

施術モデル(モニター)はご自身でご準備ください。通学コースの方はご自身のコースに含まれるモニター施術回数分だけご準備ください。コースにかかわらずご自身の施術経験を積んでいただくために、修了までに数名のモニター施術をしていただきます。

もしモニターを見つけられず、こちらで手配をご希望の場合は手配料 ¥11,000(税込)です。

 

モニター講習はHPA日本校(千葉、京都、大阪)で行います。提携クリニックで行う場合は別途費用がかかります。場所により異なりますので、詳細は事務局にお問い合わせください。

 

ご自身がお勤めのクリニックでのモニター講習を希望の場合は、出張費が別途かかります。場所により異なりますので、詳細は事務局にお問い合わせください。

 

モニター講習は約3時間となります。時間内に、カウンセリング、デザイン、施術、アフターケアのご案内までを行います。デザインに時間がかかると施術時間が足りなくなる場合がありますので、必ず事前に実際のモニターさんのお顔を確認してデザイン練習を行なってください。

 

医師の診察代とアフターケアの軟膏代がかかります。(クリニックによって金額が異なります。)ご負担されるのは、受講生またはモニターの方、どちらでも構いません。

 

学びの一環として使用する商材、消耗品はすべてご自身でご持参いただきます。(下記リスト参考)麻酔は当日インストラクターが持参します。また、看護服またはスクラブを着用ください。

 

モニター講習のキャンセル・予定変更は、講習日1週間前までにお願いいたします。クリニックのスペースとインストラクターをおさえているため、1週間をきるキャンセル・予定変更は、いかなる理由があれ追加講習料 ¥88,000(税込)がかかる事をあらかじめご了承下さい。

 

モニター講習終了後、症例写真と報告書を一緒にインストラクターとのグループLINEにお送りください。デジタルの修了証を発行いたします。

<モニター講習持ち物>

マシーン

色素カップ

サージカルマーカー

ハサミ

綿棒

使い捨て眉ブラシ

バリアフイルム

デンタルエプロン

マイクロニードルペン

眉ルーラー

ペン剃り用カミソリ

セロハンテープ

アルコール綿

リップアプリケーター

マシーン・コードカバー

手袋

​カートリッジ/ニードル

コンパス

眉毛処理用カミソリ

ワセリン

精製水

ビニール袋(ゴミ用)

マスク

色素全色

デザインペン全色

眉用ハサミ

コットン

コットンピック

サランラップ

手袋

※その他、メガネ、髪の毛を留めるものなど個人で必要だと思うもの。

※商材を忘れた場合講習ができない場合がありますのでご注意ください。

※コットンや綿棒などクリニックの消耗品を使用する際は¥1,100となります。

モニター講習修了後

モニター講習終了後は、ご自身でモニター施術を継続していただきます。施術前に事前カウンセリングを行い、インストラクターにデザインの確認など行なってください。施術毎にインストラクターにLINEで写真を提出し、フィードバックを受けます。合格が出るまで、症例提出をしてください。

モニター講習の追加も可能です。インストラクターがすべての工程に付いてモニター講習をする場合は ¥88000(税込)、わからない所のみ質問をするポイントモニター講習は ¥33,000(税込)となります。

 

⚠️ ポイントモニター講習は千葉校でのみ対応可能となります。

インストラクターの紹介

ハワイPMUアカデミーの専任インストラクターは、現役アーティストとして活躍しているアートメイク看護師です。現代アートメイクのメーカーおよびスクールのトップブランド、ビューティーエンジェルズの、称号を保持。ビューティーエンジェルズ グランドマスターHidekoのもと、数百名のアートメイクアーティストの育成に携わっています。

IMG_6531_edited_edited.jpg
5.png
2.png

学校長 グランドマスター

ヘイズHideko

マスタートレイナー

築地 育美

マスタートレイナー

邨井 Midori

IMG_7856.HEIC
IMG_7857.HEIC
IMG_7854.jpeg
IMG_7855.jpeg
名称未設定のデザイン-10.png

木下 さちこ

原田 まき

天羽 かおり

佐久間 みほ

スクール拠点

毎月開催している勉強会は、千葉校、京都校、長野校(隔月)で開催しています。大阪の勉強会は、江坂駅近郊となります。モニター講習でもご利用いただけます。デビューに向けてモニター施術の経験を積む為に、割安でレンタルクリニックとしてもご利用いただけます。

提携クリニック

⚠️ モニター講習は、提携クリニックでも行えますが、お部屋使用料 ¥33,000 かかります。

2.png

金山美容クリニック

〒460-0022 名古屋市中区金山2丁目1-22 プロシード金山2・2F

4.png

B - クリニック

〒521-1221 滋賀県東近江市垣見町800-5 2F

3.png

ワイエス美容外科クリニック

〒514-0009 三重県津市羽所町345番地 津駅前第一ビル4

5_edited.png

いそのかみ皮膚科

〒574-0046 大阪府大東市赤井1-5 ラプラス住道2F

logo.png

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町9-15 日本興業ビル9F

Untitled design-25.png

M's クリニック

〒541-0042 大阪府大阪市中央区今橋1丁目7−19北浜ビルディング2F

ハワイPMU�アカデミーロゴ2
  • Facebook
  • Instagram
  • Line

Copyright © ハワイPMUアカデミー, All rights reserved.

bottom of page