✨Hidekoのリップアートメイク練習風景♪
- makananihawaiillc
- 7月1日
- 読了時間: 2分

こんにちは!ハワイPMUアカデミーのHidekoです。
今日は、私のリップアートメイクの練習風景をお見せします。
「どうやって練習してるの?」というご質問も多いので、 参考になれば嬉しいです♪
🔹使用ニードル&マシン設定
今回使ったのは1本針・0.3mmのニードル。
マシンスピードは、ハンドスピードに合わせて細かく調整します。
このバランスがとっても大事なんです。
🔹1パス目は丁寧なフリック

まずは上唇の口角の内側から、
ゆっくりと“フリック”の動きで1パス目を入れていきます。
「フリック、フリック、フリック…」
一針ごとに均等なピクセルを意識しながら、
ムラが出ないように、丁寧に進めていきます。
🔹下唇は中央スタート
下唇は中央からスタート。
理由は、口角から入れると入りすぎてしまうことがあるから。
中央からだとコントロールしやすく、自然な仕上がりになります✨
🔹2パス目は密度を出す「フリコ」技術

次は行ったり来たりのフリコで色の密度を出していきます。
濃さを調整することで、内側にふっくら感と立体感が
出るように仕上げていきます。

はい、これで仕上がりです!✨
もっと知りたい方へ
リップアートメイクについて
「もっと詳しく知りたい!」
「学んでみたい!」という方へ。
\お気軽にご相談ください/
公式LINEにて
「無料相談」とメッセージを送っていただければ
私Hidekoが直接お返事します。
Comments